ハヤトウリの花 & つくば植物園の温室にて(2)
ウォーキング中に見た花です。
現在は無住らしきお宅でつる性の植物がはびこっており、小さな花が咲いていました。
名前が分からないので、お尋ねサイトで教えていただきました。
ハヤトウリ(隼人瓜)
ウリ科ハヤトウリ属の多年草。熱帯アメリカ原産
別名:センナリウリ(千成瓜)、チャヨテ
雌雄同株、雌雄異花です
茎の途中から花茎が伸び、その付け根に雌花がつくようです
雌…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。