スイフヨウ、イヌタデ、マンデビラなど
ウォーキング中に見た花です。今年はスイフヨウをまだ撮っていないことを思い出しました。11時45分頃だったので、うっすら赤味が差していました。
スイフヨウ(酔芙蓉)
アオイ科フヨウ属の落葉低木
前日に咲いた花は赤くなって萎んでいます
一番白そうな花を選んで
イヌタデ(犬蓼)
タデ科イヌタデ属の一年草。別名あかまんま
マンデビラ
キョウチクトウ科チリ…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。