フジバカマ、オオイヌタデ(白)、サンゴバナ、コスモスなど
ウォーキング中に見た花です。一級河川・坂川の坂川橋近くでフジバカマが咲き出しました。勿論、交雑種でしょうが…。先日(23日)投稿したオカワカメの隣です。
フジバカマ(藤袴)
キク科ヒヨドリバナ属の多年草。秋の七草の一つ
↑ バックはオカワカメの花
上の写真の2日前、ウォーキングに出るのが遅く、LEDライトを持参していました。それを口にくわえてノーフラッシュで…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。