イヌサフラン、ヒマワリ、シロバナハギ、モッコクの実、オカワカメなど
ウォーキング中に見た花などです。忙しくても、インスリン注射と運動(ウォーキングやスポーツクラブ)が毎日欠かせないのが糖尿病患者には辛いところ。
貸し農園の一角でイヌサフラン(犬サフラン)が綺麗に咲いていました。イヌサフラン科イヌサフラン属。別名コルチカム。有毒植物。
同じ貸し農園の中程で、ヒマワリ(向日葵)がまだ元気に咲いていました。キク科ヒマワリ属。
あるお宅…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。