マメアサガオ、ツルボ、シロバナマンジュシャゲ、シロミノコムラサキなど
ウォーキング中に見た花です。画像が溜まってきましたので…。
マメアサガオ(豆朝顔)
ヒルガオ科サツマイモ属のつる性一年草。北アメリカ原産の帰化植物
ホシアサガオに似るが、ホシアサガオの花は薄紫で筒部は濃い紫色
花径は15mmほどで、葯は赤紫色
ツルボ(蔓穂)
キジカクシ科ツルボ属の多年草(球根植物)
こんなに沢山咲いていたのに、気付くのが遅れました
…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。