箱根湿性花園にて(2) ヌスビトハギ、ヤマホトトギス、ナガバノコウヤボウキ、レンゲショウマなど

2017年秋・富士・箱根・伊豆の旅(その2)  9月5日に訪れた箱根湿性花園で見た花などの投稿を続けます。  「外国の山草と園芸種区」に続いて、「落葉広葉樹林の植物区」へ入りますが、その手前でヤマハギが咲いていました。 ヤマハギ(山萩、マメ科ハギ属)  落葉広葉樹の木陰で色々な山野草が咲いています。 フシグロセンノウ(節黒仙翁、ナデシコ科センノウ属) 4弁のものが見つかっ…

続きを読む