カラスウリの開花を観察
ウォーキング中に見た花です。
この日は夕方出発するのが遅く、江戸川の堤防がら降りてくる頃は18時を回っていました。
LED外灯に照らされた白っぽいつぼみが目にとまりました。カラスウリが5,6mに亘ってフェンスに絡みついているのです。カラスウリの花は日没頃咲き始め、朝には萎んでしまうので、これはチャンスとばかり、10分ほど観察することにしました。
カラスウリ(烏瓜)
ウリ科カラス…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。