ヤブカンゾウ、ヘメロカリス、ヤマユリ、コオニユリ、オウゴンオニユリなど
ウォーキング中に見た花です。
今回はワスレグサ科(←ユリ科)ワスレグサ属の仲間とユリ科ユリ属の仲間を取り上げました。
ヤブカンゾウ(藪萱草)
この花は八重なので容易に区別出来ます
黄色い花はトウカンゾウ(唐萱草)だと思います。
別名:ワスレグサ(忘れ草)、ナンバンカンゾク(南蛮萱草)
トウカンゾウの後で咲いていた濃い色のものはヘメロカリスでしょうね。
…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。