チョウセンキハギ、カシワバアジサイ、トケイソウ、サフランモドキなど
近所の花やウォーキング中に見た花です。
もう、萩が咲いていました。このお宅の奥様にお伺いすると、「萩でしょうが、ちょっと早すぎるわね。珍しい品種だと言ってお友達からもらったのよ」とのこと。ヤマハギにも似ていますが、ちょっと雰囲気が違います。
ネットの図鑑をあれこれ調べた結果、チョウセンキハギ(朝鮮木萩)らしいです。
チョウセンキハギ(朝鮮木萩)
マメ科ハギ属の落葉低木。朝鮮半島、中…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。