タチアオイ、ゼニアオイ、ウスベニアオイ、ナツグミ、ニーレンベルギア
タチアオイ(立葵)が目立つ季節になりましたね。茎の頂点まで咲ききると、梅雨が明けると言いますが、今年の梅雨入りは何時になるのでしょう?
タチアオイはアオイ科タチアオイ属の多年草で、西アジアから中国にかけてが原産です。色々なタイプの花を集めてみました。
次は、ゼニアオイ(銭葵)です。アオイ科ゼニアオイ属の多年草で、原産地はヨーロッパ南部です。日…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。