沖縄焼物のふるさと・・・壺屋やちむん通り

2017沖縄旅行記(5) 2月5日(日) その5  首里城を見学した後は、妻の提案で「壺屋やちむん通り」に行くことにしました。  「やちむん」を「やむちん」と記憶違いしてしまい、当日まで「やむちん」と言っていました。当日、やちむん通りを歩いていたら、すれ違った女性グループも「やむちん」と言っていました。語呂は「やむちん」の方が良いですからねー。  「壺屋やちむん通り」の東側の入口です。幟旗…

続きを読む