近所の花 8月(2) ヒルザキツキミソウ、タマスダレ

 昨日は血糖値が高かったためか、とてもだるく、また、外は暑いので、リハビリの散歩もサボって、一日中ごろごろして過ごしてしまいました。反省。 ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草) 花期は5月~7月ですが、まだ咲いていました 蜂が花の中に潜り込んで蜜を吸っていました アカバナ科マツヨイグサ属の多年草。アメリカ、メキシコ原産 観賞用に輸入されたが、各地で野生化している 名の…

続きを読む