ハナミズキ、オオデマリ、マグノリア‘イエローバード’など
東松戸・ゆいのはな公園にて(その3)
今年は ハナミズキ が例年より早く咲き出しましたが、この公園でもかなり葉が伸びている樹もありましたから、同様なのでしょうね。
スイカズラ科の オオデマリ です。咲き始めの花は黄緑色
ヤブデマリを品種改良して、全部装飾花としたもので、やがて白くなります
黄色い木蓮があり、マグノリア‘イエローバード’ と記されていました…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。