シモバシラ、モミジガサ、カメバヒキオコシ 「赤城自然園」初秋の開園(7)

 9月12日に行った「赤城自然園」の初秋の開園で見た花たちを報告しています。今回は「自然生態園」の区画で見た花です。 シモバシラ (霜柱) シソ科シモバシラ属の多年草。花期は9~10月 茎が横に伸びているものが多く、先日、目黒の自然教育園で 見たもの(こちら)とはちょっと雰囲気が違います モミジガサ (紅葉笠) キク科コウモリソウ属の多年草。花期は…

続きを読む