ツルボ、シモバシラ 自然教育園にて(その13)

 9月1日に訪れた目黒の自然教育園で見た花たちです。  自然教育園の最奥部、武蔵野植物園でツルボが1本花を咲かせていました。更に奥へ進むと、シモバシラの花が咲き始めていました。 ツルボ 蔓穂。クサスギカズラ科(←ユリ科)ツルボ属の多年草。花期は8~9月 日本各地の山地の日当たりの良い草原に生える 朝鮮半島、中国、ウスリー地方などにも分布 周囲の葉はイヌショウマ(犬升麻…

続きを読む