コバノカモメヅル 自然教育園にて(その11)

 9月1日に訪れた目黒の自然教育園で見た花です。  前回(8月22日)には見られなかったコバノカモメヅルの花が咲いていました。 コバノカモメヅル 小葉の鴎蔓。ガガイモ科カモメヅル属のつる性多年草。花期は7~9月 関東地方~近畿地方の太平洋側に分布。中国にも自生があるという 日当たりの良い低地~山地の草地や林縁、湿地などに生える 水生植物園で撮影。白い花はナガバノシロワ…

続きを読む