八島ヶ原湿原にて(その3) 青や紫などの花

 7月22日、小雨か霧の中、八島ヶ原湿原を一周してきました。  写真は、霧に囲まれた八島ヶ池です。池の手前、白い花はノリウツギなど、ピンクはアカバナシモツケ、右にコオニユリも見えます。  今回は、青や紫、赤紫などの花を集めてみました。その代表格はノハナショウブとアヤメ、ノアザミでしょうか。 ノハナショウブ (野花菖蒲) アヤメ科アヤメ属。日本各地の湿原や湿った草地に分布する …

続きを読む

ミズリーナ湖で見た花たち(その1)・・・北イタリア旅行5日目

2015年・北イタリアの旅(その32)  5日目(6/21)  コルティナ・ダンペッツォ → ランドロ湖付近 → ドッビアーコ湖 → トレ・チーメ・ディ・ラヴァレード → ミズリーナ湖 → パドヴァ(泊)   (太字が今回の記事です)  トレ・チーメ・ディ・ラヴァレードでミニハイキングをした後、駐車場から見えたミズリーナ湖へ向かいました。有料道路を下り、わずか10数分で小さなレストラン兼…

続きを読む

八島ヶ原湿原にて(その2) 白い花

 7月22日、小雨か霧の中、八島ヶ原湿原を一周してきました。  今回は、白い花を集めてみました。やはり、数が多いのはセリ科の花です。 シシウド (猪独活) セリ科シシウド属。日本固有種。本州~九州の 山地の草原に分布 名の由来:ウド(独活)に似るが食用にならないことによる オオカサモチ (大傘持) セリ科オオカサモチ属。北海道、本州中部以北に分布 山地帯から高山帯の草地…

続きを読む

トレ・チーメ・ディ・ラヴァレードのハイキング④・・・北イタリア旅行5日目

2015年・北イタリアの旅(その31)  5日目(6/21)  コルティナ・ダンペッツォ → ランドロ湖付近 → ドッビアーコ湖 → トレ・チーメ・ディ・ラヴァレード → ミズリーナ湖 → パドヴァ(泊)   (太字が今回の記事です)  トレ・チーメ・ディ・ラヴァレードを間近に見た後、同じ道を駐車場まで戻りました。その途中で撮った高山植物たちです。 ドリアス・オクトペタラ(バラ科チ…

続きを読む

八島ヶ原湿原にて(その1) 黄色~橙色の花

 7月22日、長野県霧ヶ峰にある「八島ヶ原湿原」に行ってきました。今回も、高崎在住のTADAOさんご夫妻に同行をお願いしました。  23日に行く予定だったのですが、不幸にも雨の予報に変わったため、前倒しです。しかし、八島湿原ビジターセンターに到着したら雨が降り出しました。  八島山荘で昼食を食べていたら、何とか歩ける程度になったため、1時15分頃出発しました。今回、初めて訪れたので、反時計回…

続きを読む

トレ・チーメ・ディ・ラヴァレードのハイキング③・・・北イタリア旅行5日目

2015年・北イタリアの旅(その30)  5日目(6/21)  コルティナ・ダンペッツォ → ランドロ湖付近 → ドッビアーコ湖 → トレ・チーメ・ディ・ラヴァレード → ミズリーナ湖 → パドヴァ(泊)   (太字が今回の記事です)  高山植物を見ながら、ツアー日程にはないトレ・チーメ・ディ・ラヴァレードへのハイキングを楽しんでいます。 アウロンツォ小屋から20分弱の地点で振り返…

続きを読む

トレ・チーメ・ディ・ラヴァレードのハイキング②・・・北イタリア旅行5日目

2015年・北イタリアの旅(その29)  5日目(6/21)  コルティナ・ダンペッツォ → ランドロ湖付近 → ドッビアーコ湖 → トレ・チーメ・ディ・ラヴァレード → ミズリーナ湖 → パドヴァ(泊)   (太字が今回の記事です)  添乗員の特別な計らいで、ツアー日程にないトレ・チーメ・ディ・ラヴァレードへのハイキングを楽しみました。  アウロンツォ小屋から緩やかなハイキングコース…

続きを読む

トレ・チーメ・ディ・ラヴァレードのハイキング①・・・北イタリア旅行5日目

2015年・北イタリアの旅(その28)  5日目(6/21)  コルティナ・ダンペッツォ → ランドロ湖付近 → ドッビアーコ湖 → トレ・チーメ・ディ・ラヴァレード → ミズリーナ湖 → パドヴァ(泊)   (太字が今回の記事です)  ツアーの日程表ではドッピアーコ湖から南へ、ミズリーナ湖に向かう予定でしたが、特別にトレ・チーメ・ディ・ラヴァレードが間近に見られる地点まで行ってくれるこ…

続きを読む

ドロミテ山塊東北部(ドッビアーコ湖の花たち③)・・・北イタリア旅行5日目

2015年・北イタリアの旅(その27)  5日目(6/21)  コルティナ・ダンペッツォ → ランドロ湖付近 → ドッビアーコ湖 → トレ・チーメ・ディ・ラヴァレード → ミズリーナ湖 → パドヴァ(泊)   (太字が今回の記事です)  オーストリア国境から10Kmほどの町・ドッビアーコから南へ数キロ、ドッピアーコ湖で見た花たち、その3です。  今回はツアーバスが止った、駐車場の近辺で…

続きを読む

ドロミテ山塊東北部(ドッビアーコ湖の花たち②)・・・北イタリア旅行5日目

2015年・北イタリアの旅(その26)  5日目(6/21)  コルティナ・ダンペッツォ → ランドロ湖付近 → ドッビアーコ湖 → トレ・チーメ・ディ・ラヴァレード → ミズリーナ湖 → パドヴァ(泊)   (太字が今回の記事です)  オーストリア国境から10Kmほどの町・ドッビアーコから南へ数キロ、ドッピアーコ湖で見た花たち、その2です。  花の名前は、いずれも推定です。間違いがあ…

続きを読む

ドロミテ山塊東北部(ドッビアーコ湖の花たち①)・・・北イタリア旅行5日目

2015年・北イタリアの旅(その25)  5日目(6/21)  コルティナ・ダンペッツォ → ランドロ湖付近 → ドッビアーコ湖 → トレ・チーメ・ディ・ラヴァレード → ミズリーナ湖 → パドヴァ(泊)   (太字が今回の記事です)  ホテル・トレ・チーメから10数分、9時20分過ぎにドッビアーコ湖に到着しました(写真は駐車場から)。 ドッビアーコ湖  オーストリア国境から10Km…

続きを読む

ドロミテ山塊東北部(ホテル・トレ・チーメ前で)・・・北イタリア旅行5日目

2015年・北イタリアの旅(その24)  5日目(6/21)  コルティナ・ダンペッツォ → ランドロ湖付近 → ドッビアーコ湖 → トレ・チーメ・ディ・ラヴァレード → ミズリーナ湖 → パドヴァ(泊)   (太字が今回の記事です)  8時半にコルティナ・ダンペッツォを出発し、ドッビアーコ湖に向かいます。右図は「地球の歩き方・ミラノ、ヴェネツィアと湖水地方」)より拝借。  出発し…

続きを読む

コルティナ・ダンペッツォ(その3)・・・北イタリア旅行4日目

2015年・北イタリアの旅(その23)  4日目(6/20) ボルツァーノ → ドロミテ街道(カレッツァ湖、ポルドイ峠、ファルツァレーゴ峠) → コルティナ・ダンペッツォ(泊)   (太字が今回の記事です)  コルティナ・ダンペッツォのメインストリート(コルソ・イタリア)を下りきって橋を渡り、左手に見えるアーチの橋を目指します。この橋は、かつてコルティナとドッピアーコを結んだ鉄道の陸橋で…

続きを読む

コルティナ・ダンペッツォ(その2)・・・北イタリア旅行4日目

2015年・北イタリアの旅(その22)  4日目(6/20) ボルツァーノ → ドロミテ街道(カレッツァ湖、ポルドイ峠、ファルツァレーゴ峠) → コルティナ・ダンペッツォ(泊)   (太字が今回の記事です)  コルティナ・ダンペッツォのメインストリート(コルソ・イタリア)を南西から北東に向けて歩きます。この通りは歩行者天国になっています。 まもなく教区教会の鐘楼(69.5m。1…

続きを読む

コルティナ・ダンペッツォ(その1)・・・北イタリア旅行4日目

2015年・北イタリアの旅(その21)  4日目(6/20) ボルツァーノ → ドロミテ街道(カレッツァ湖、ポルドイ峠、ファルツァレーゴ峠) → コルティナ・ダンペッツォ(泊)   (太字が今回の記事です)  ファルツァレーゴ峠から30分ほどでコルティナ・ダンペッツォの町が見えてきました。周囲を山に囲まれた盆地のような地形です。17年ほど前にこの風景を見たことがあり、懐かしい。 …

続きを読む

ドロミテ街道(ファルツァレーゴ峠からラガツォイ展望台へ)・・・北イタリア旅行4日目

2015年・北イタリアの旅(その20)  4日目(6/20) ボルツァーノ → ドロミテ街道(カレッツァ湖、ポルドイ峠、ファルツァレーゴ峠) → コルティナ・ダンペッツオ(泊)   (太字が今回の記事です)  ポルドイ峠から約1時間でファルツァレーゴ峠(2117m)に到着しました。  ファルツァレーゴ峠の象徴のような小さな教会と、サッス・ディ・ストリア(2477m)です。  …

続きを読む

ドロミテ街道(ポルドイ峠と高山植物③)・・・北イタリア旅行4日目

2015年・北イタリアの旅(その19)  4日目(6/20) ボルツァーノ → ドロミテ街道(カレッツァ湖、ポルドイ峠、ファルツァレーゴ峠) → コルティナダンペッツオ(泊)   (太字が今回の記事です)  ポルドイ峠からのミニハイキングで見た高山植物を紹介しています。  雪の中、同じ道を下っていきます。 ペディクラリス・ヴェルティキラタ(ゴマノハグサ科シオガマギク属) =タカ…

続きを読む

ドロミテ街道(ポルドイ峠の高山植物②)・・・北イタリア旅行4日目

 ウェブリブログの事務局からメールが来て、今日(7月14日)がブログ登録から満10年だそうです。早いものです。 2015年・北イタリアの旅(その18)  4日目(6/20) ボルツァーノ → ドロミテ街道(カレッツァ湖、ポルドイ峠、ファルツァレーゴ峠) → コルティナダンペッツオ(泊)   (太字が今回の記事です)  ポルドイ峠からのミニハイキングでは、予想以上に多くの花を見ること…

続きを読む

ドロミテ街道を行く(ポルドイ峠の高山植物①)・・・北イタリア旅行4日目

2015年・北イタリアの旅(その17)  4日目(6/20) ボルツァーノ → ドロミテ街道(カレッツァ湖、ポルドイ峠、ファルツァレーゴ峠) → コルティナダンペッツオ(泊)   (太字が今回の記事です)  カレッツァ湖から1時間少々で、ドロミテ街道の最高地点であるポルドイ峠(2239m)に到着しました。  雲は低くなり、今にも雨が降りそうな天気です。  駐車場では勿忘草(ミオソ…

続きを読む

ドロミテ街道(カレッツァ湖の高山植物②)・・・北イタリア旅行4日目

2015年・北イタリアの旅(その16)  4日目(6/20) ボルツァーノ → ドロミテ街道(カレッツァ湖、ポルドイ峠、ファルツァレーゴ峠) → コルティナダンペッツオ(泊)   (太字が今回の記事です)  ドロミテ山塊の第一の真珠と言われるカレッツァ湖の遊歩道で見た高山植物の続きです。  イタリアアルプスに咲く花については、日本語のホームページは少なく、同定できない花が続出です。 …

続きを読む

ドロミテ街道(カレッツァ湖と高山植物①)・・・北イタリア旅行4日目

2015年・北イタリアの旅(その15)  4日目(6/20) ボルツァーノ → ドロミテ街道(カレッツァ湖、ポルドイ峠、ファルツァレーゴ峠) → コルティナダンペッツオ(泊)   (太字が今回の記事です)  ボルツァーノのホテルを8時に出発し、ツアーの‘目玉’の一つとなっているドロミテ街道に入りました。2009年、世界自然遺産に登録されたドロミテ山塊の観光が、いよいよ始まります。  エ…

続きを読む

ボルツァーノ 考古学博物館(アイスマン)・・・北イタリア旅行3日目

2015年・北イタリアの旅(その14)  3日目(6/19) ラ・スペツィア → モデナ → ボルツァーノ(泊)           (太字が今回の記事です)  ボルツァーノのアルト・アディジェ考古学博物館(HPはこちら)にやってきました。ここでアイスマンを見学します。閉館間際でしたが、添乗員がOKを取ってくれました。 アイスマンとは (Wikipediaから抜粋)  19…

続きを読む

ボルツァーノ ポルティチ通り、エルベ広場・・・北イタリア旅行3日目

2015年・北イタリアの旅(その13)  3日目(6/19) ラ・スペツィア → モデナ → ボルツァーノ(泊)           (太字が今回の記事です)  添乗員の後について、ヴァルター広場から考古学博物館に向かいます(左下)。  道は石畳ですから、殆どの木は大きな鉢に植えられています(右下、中央はキョウチクトウ、上はオリーブ=花が咲いています)。  中世の建物が…

続きを読む

ボルツァーノ ヴァルター広場、ドゥオーモ・・・北イタリア旅行3日目

2015年・北イタリアの旅(その12)  3日目(6/19) ラ・スペツィア → モデナ → ボルツァーノ(泊)           (太字が今回の記事です)  モデナから北へ260Km、トイレ休憩を含んで、約3時間、16時20分頃、ボルツァーノに到着しました。  オーストリア国境近くから流れるエッゲンターラー川(写真)を渡ったところにある駐車場にバスが止り、市内観光に出発します…

続きを読む

モデナ 市内で見た花たち・・・北イタリア旅行3日目

2015年・北イタリアの旅(その11)  3日目(6/19) ラ・スペツィア → モデナ → ボルツァーノ(泊)           (太字が今回の記事です)  モデナのテッセンブレ広場に面した店で昼食を済ませた後、綺麗な公共トイレに行き、余ったフリータイムで街中をフラフラ散歩しました。  今回は街中で見た花たちです。  大きな邸宅の庭でノウゼンカズラが咲いていました。今、…

続きを読む

モデナ 世界遺産・市民の塔・・・北イタリア旅行3日目

2015年・北イタリアの旅(その10)  3日目(6/19) ラ・スペツィア → モデナ → ボルツァーノ(泊)           (太字が今回の記事です)  モデナでのフリータイム。世界遺産のドゥオーモ(大聖堂)の見学に続き、同じく世界遺産の市民の塔(ギルランディーナの塔)を見学しました。塔はピサの斜塔と同じくらい傾いているという。  ドゥオーモに隣接していますが、間に道…

続きを読む

モデナ 世界遺産のドゥオーモ・・・北イタリア旅行3日目

2015年・北イタリアの旅(その9)  3日目(6/19) ラ・スペツィア → モデナ → ボルツァーノ(泊)           (太字が今回の記事です)  モデナでのフリータイム。アルビネッリ市場からグランデ広場に戻って、ドゥオーモと市民の塔(ギルランディーナの塔)を見学しました。ドゥオーモと市民の塔は、グランデ広場と共に、1997年に世界遺産に登録されました。  グラン…

続きを読む

世界遺産のある街 モデナ・・・北イタリア旅行3日目

2015年・北イタリアの旅(その8)  3日目(6/19) ラ・スペツィア → モデナ → ボルツァーノ(泊)           (太字が今回の記事です)  3日目は、リグーリア海に面したラ・スペツィアから、オーストリアの国境に近いボルツァーノまで、420Kmほど北上するため、ホテルを8時に出発しました。  ホテルの前で咲いていた、ブーゲンビレアと八重のクチナシです。  …

続きを読む

世界遺産チンクエテッレ リオマッジョーレ・・・北イタリア旅行2日目

2015年・北イタリアの旅(その7)  2日目(6/18) ミラノ → ジェノバ → チンクエテッレ → ラ・スペツィア(泊)           (太字が今回の記事です)  世界遺産チンクエテッレの観光、2カ所目はリオマッジョーレで列車から下りました。  観光客を出迎えるかのような、駅前広場の寄せ植えです。左下は駅舎。  駅前広場は崖の下。擁護壁の絵は、石を切り出してリオ…

続きを読む

世界遺産チンクエテッレ ヴェルナッツァ・・・北イタリア旅行2日目

2015年・北イタリアの旅(その6)  2日目(6/18) ミラノ → ジェノバ → チンクエテッレ → ラ・スペツィア(泊)           (太字が今回の記事です)  レヴァント駅からの列車は観光客で混み合っていたが、運良く座ることが出来ました。左下は、1つめのモンテロッソ駅。右下は、下車したヴェルナッツァ駅。ここも乗り降りする観光客で混雑していました。 チンクエ・テ…

続きを読む

ジェノバ ソプラノ門、コロンブスの生家・・・北イタリア旅行2日目

2015年・北イタリアの旅(その5)  2日目(6/18) ミラノ → ジェノバ → チンクエテッレ → ラ・スペツィア(泊)           (太字が今回の記事です)  ジェノバのサン・ロレンツォ大聖堂から南東方向にあるコロンブスの生家に向かいました。その途中で見た花たちです。  ハッカ                   ランタナ トラデスカンティア・ブロスフェルデ…

続きを読む