国営越後丘陵公園③ カタクリ群生地で(1)
2015雪割草街道の旅(3) (4月8日)
国営越後丘陵公園の園内周遊バスでカタクリの群生地まで運んでもらいました(古民家というバス停です)。バス停の名の通り、長岡市内にあった江戸時代の古民家が移築復元されています。ここから、ボランティアガイドのあらのさんにカタクリ群生地を案内してもらいました(写真右下、黄色いウインドブレーカーの男性)。
雪割草群生地に戻るバスは14:42発なの…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。