町内会の餅つき大会
旅行記は写真の整理が追いつかないので、1回お休みして、地域ネタです。
もう12月もあと半月ですね。多くの町内会がそうであるように、我が町内会も12月中旬の日曜日が恒例の餅つき大会になっています。
役員は前日に50キロの餅米を水に漬け、釜やせいろの準備などの作業がありますが、私は3年前に役員を降りているので、当日搗き手の一人として参加しました。
女性役員は搗き上がった餅を…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。