クワクサ(桑草)
先日、近くの畑地で、見慣れない草を見ました。葉が白っぽく、茎や葉柄が赤紫、葉腋に赤紫の塊があります。取りあえず、スマホで写真を撮り、ネットの雑草図鑑を検索しました。
クワクサ (桑草)
クワ科クワクサ属の一年草。本州以南の日本各地、中国にも分布する
路傍、畑、果樹園などに普通に生育するが、地味な草で目立ちにくい
名の由来は「葉の形が桑に似ているから」とあるが、3裂はしないようだ…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。