トキリマメ、シモバシラ
皇居東御苑にて・・・6
9月18日に訪れた皇居東御苑です。二の丸雑木林の一角で、小さな黄色いマメ科の花を見ました。初見です。
トキリマメ (吐切豆)
マメ科タンキリマメ属のつる性多年草。花期は6~9月
本州(関東地方以西)~九州の日当たりの良い草地や林縁に生える
タンキリマメ(痰切豆)の花とそっくりだそうだ
トキリマメの葉は付け根寄りが幅広で、タンキリマメは先端…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。