箱根湿性花園にて(その4) ナミキソウ、サワヒヨドリ、ホザキシモツケ、レブンソウなど

 8月7日に訪れた箱根湿性花園で見た花を紹介しています。 園内の様子です。チダケサシやミソハギ、コオニユリなどが見えます ナミキソウ(波来草、シソ科タツナミソウ属) 日本、朝鮮、中国(東北部)、千島、樺太に分布 名の由来は、海岸の波打ちぎわに近い砂浜に生育することから サワヒヨドリ(沢鵯、キク科ヒヨドリバナ属) 日本では、山地の日当りのよい湿地に生える …

続きを読む