栂池自然園にて(その2) ワタスゲ湿原

 7月1日、栂池自然園に来ています。ミズバショウ湿原を見学した後、ワタスゲ湿原(標高1870m)に向かいました。 シラネアオイ((白根葵、キンポウゲ科)が咲いています 続いて、エンレイソウ(延齢草、ユリ科)が 小さなサンカヨウ(山荷葉、メギ科)には既に蕾が付いています ワタスゲ湿原に向かう木道は一部残雪に埋まっています 青空が見えてきましたが、晴れる保証はありません…

続きを読む