白馬山麓植物園にて(その3)
6月30日に訪れた白馬山麓植物園で見た花を記録しています。
草原ガーデンに続いて、センターガーデンで見た花たちです。ピンクの花はタニウツギ(谷空木、スイカズラ科)です。
ベニウツギ(紅空木、スイカズラ科)
タニウツギの栽培種
ヒメヤブデマリ(姫藪手毬、レンプクソウ科←スイカズラ科)
初めて見ました
花はムシカリ(オオカメノキ)にそっくりだけれど、葉が異なる
…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。