ゴレンシ、ジュズサンゴ & 南イタリア旅行記(45)
夢の島熱帯植物館にて(9)
今回は、熱帯植物館の温室で見かけた実です。
ゴレンシ (五斂子、カタバミ科)
別名スターフルーツ(実を切ると星形をしているから)
沖縄県や宮崎県で栽培されているそうです
セイロンマンリョウ (サクラソウ科←ヤブコウジ科)
実は赤から黒くなる。別名海辺万両
樹高は3~4mになり、よく見るマンリョウとはイメージが全く違います
ミラ…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。