イイギリ、ゴンズイ、サイカチ

つくば植物園にて(2)  12月27日はこの冬一番の冷え込みだったようで、池の表面に薄氷が張っていました。  池のほとりにある東屋の裏手でイイギリの赤い実を見ることができました。飯桐、ヤナギ(旧イイギリ)科イイギリ属の落葉高木。名の由来:大きな葉で飯(いい)をくるんだから。 ゴンズイの実(権萃、ミツバウツギ科ゴンズイ属 の落葉小高木) 黒い実が大きくなって、輝いていました…

続きを読む