ザグレブ 聖母被昇天大聖堂
クロアチア旅行記(12) 8月29日(その2)
ザグレブの中心地・イェラチッチ広場の北側は二つの丘となっており、旧市街(アッパータウン)が広がっています。
先ずは、東側の丘に建つ、ザグレブのシンボルとも言える聖母被昇天大聖堂です。高さ100mを超す二つの鐘楼は市内のどこからでも見ることができます。13世紀から18世紀にかけて建造されましたが、1880年の震災後にネオ・ゴシック様式で再建さ…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。