矮性カスミソウ、ハナヤナギ
近所の花
細い茎の先にピンクの小さな花が咲いています。、花径はせいぜい5mmほど。
多分、矮性カスミソウ(矮性霞草)だと思います。ナデシコ科カスミソウ属の宿根草。別名ヌカイトナデシコ(糠糸撫子)。
花は殆ど一重ですが、八重のものも混じっています。
同じお宅で実っていたラズベリー(バラ科キイチゴ属)。美味しそうです。
7月19日撮影。
~ * ~ * …
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。