プチロータス・ジョーイ、ネコノヒゲ、ゲンペイカズラ
我が家の花
先月末から、赤紫の小さな花が咲くプチロータス・ジョーイがウェルカムフラワーとして仲間入りしました。 最近流通し始めたヒユ科プティロツス属の多年草で、原産はオーストラリアで、高温・乾燥に強いとのこと。花穂は30cm位まで伸び、花持ちが良いようです。
手前の葉は匍匐性のアサリナのもの。背後の花は、サルビアとサフィニアです。
花穂はフワフワと言うよりゴワゴワという感…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。