ムラサキセンダイハギ
国営武蔵丘陵森林公園にて(6)
ボーダー花壇で見た花です。ムラサキセンダイハギはここで初めて出会った花です。
ムラサキセンダイハギ(紫千代萩、マメ科ムラサキセンダイハギ属の耐寒性多年草)。原産は北アメリカ。別名バプティシア。日本のセンダイハギは秋に咲きますが、このムラサキセンダイハギは初夏に咲きます。
ケン坊さんのブログにも登場していましたね(こちら)。
ナデ…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。