越後雪割草街道の旅…⑭ 雪国植物園(3)
4月8日にバスツアーで訪れた雪国植物園の花たちです。
カタクリには時期が早すぎました。左下は葉の間から花芽が見え始めたところです。
ガイドに教えてもらった一番花です。
ホクリクネコノメソウ(ユキノシタ科)。島根県以北の日本海側に自生。
エンレイソウはまだつぼみ。 コシノカンアオイ。
ツルアリドオシの実 ケ…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。