イリマ(シダ・ファラックス)・・・南房パラダイスにて④
南房パラダイスのハイビスカス・コーナーで、ハイビスカスに似た黄色い小さな花がたくさん咲いていました。
その名をイリマと言います。アオイ科キンコジカ属の常緑小低木で、原産はハワイ諸島です。
花径は3cm位です。
この黄色いイルマはオアフ島の島花となっており、レイにも使われているそうです。
学名はシダ・ファラックス(Sida fallax)といい、この名でも流通していま…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。