エンジュ(槐)
7月26日、最寄駅の近くでエンジュ(槐、マメ科クララ属の落葉高木)の写真を撮ったのですが、山野草見物の記事を引っ張りすぎて、花の時期が終わってしまいそうです。
以下は、Wikipediaからの引用です。
中国原産で、古くから台湾、日本、韓国などで植栽されている。和名は古名えにすの転化したもの。
街路樹や庭木として植えられる。葉は奇数羽状複葉で互生し、小葉は4~7対あり、長さ3~5セ…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。