ホウズキ
ホウズキの実を知っていても、花を知らない人は多いでしょうね。実が出来ていたので分かったわけで、かく言う私もそうでした。酸漿、ナス科ホオズキ属の多年草、原産はコーカサス地方から中国。
少しクリーム色を帯びた小さな花で、うつむいて咲くので、アップで撮るのに苦労しました。
こちらは何でしょう。
これはクロホウズキです。黒鬼灯・黒酸漿、ナス科オオセンナリ属の一年草。別名ニカ…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。