ムラサキツユクサ、ヒメイワダレソウ
色違いのムラサキツユクサが並んで咲いていたので、撮ってみました。
ムラサキツユクサは放射能によって染色体異変が起こりやすい植物なのだそうです。福島原発の近くでは、シベの色が変色したり、萎縮したりの異変種だらけになるかもしれません。恐ろしいことです。
ムラサキツユクサの背後に写っている花はシロツメクサではありません。
これはヒメイワダレソウです。姫岩垂草、クマツヅラ科イワダレ…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。