ナツグミ、ヤマブキソウ、ムラサキサギゴケ

 4月21日夜10時37分頃、大きな余震がありました。震源が近いので、長いこと揺れました。我が家のあたりは震度4だそうです。怖いですね~。  近所の坂川遊歩道で咲いていたナツグミ(夏茱萸)です。グミ科グミ属の落葉低木で、日本固有種です。花弁はなく、筒状の萼の先端が4裂します。葉脇から1~2個垂れ下がるように咲きますが、曲がったような形が多く、何となく踊っているように見えませんか? 4月12…

続きを読む