ソメイヨシノ、ハナモモ
今朝の計画停電(6:20~10:00)は回避され、通常の時間に朝食がとれました。午前中、近所にでかけましたが、ガソリンが入荷したらしく、数百mにわたって車が並んでいました。
昨日、常磐線と流山線に沿って流れる新坂川のほとりで、1本のソメイヨシノ(バラ科)が開花し始めました。これは、樹高2m位の若木です。ほとんどの古木(写真の右背後の枝もそのうちの1本)はつぼみの色も目立たない頃ですから…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。