セイロンマツリ、タチハナアナナス(大船植物園…その8)
2月9日に行った神奈川県立フラワーセンター大船植物園で見た花を投稿中です。
白い小さな5弁の花はセイロンマツリです。文字通り、スリランカのマツリカ(ジャスミン)という意味です。マツリカはモクセイ科ソケイ属ですが、これはイソマツ科プルンバゴ(ルリマツリ)属なので、ジャスミンにンいている花ということでしょうね。熱帯地方に分布している半つる性低木です。萼の部分に腺毛が生えているのが面白いです。こ…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。