オニノゲシ?

 忙中閑ありで、ちょっと取材に。江戸川近くの農業用水路の縁で草丈70cm程のノゲシ(野芥子、キク科ノゲシ属の史前帰化植物の一種)の咲き残りを1本見つけました。別名ハルノノゲシ、ケシアザミ。  もしかして、オニノゲシの可能性があるのでは?と思って、調べてみました。  オニノゲシの茎には繊毛があるそうですが、これはツルリとしています。オニノゲシでも繊毛がない個体もあるそうで、繊毛は決定打では…

続きを読む