極矮性ヒマワリ
昨日に続いて、いまだに咲いているヒマワリ(キク科ヒマワリ属)です。場所は常磐線と流山線が近くを走る新坂川の法面です。近所の方が種をまいたのでしょうか。
花も葉も大きなヒマワリそっくりですが、草丈は40cm程度とミニ版です。ミニヒマワリという名がぴったりだと思うのですが、流通名は極矮性ひまわり・ビッグスマイルと言うんですから、面白いですね。北アメリカ原産で、非耐寒性の一年草です。
…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。