ニシキギの紅葉と実
昨日はマユミの紅葉と実を投稿しましたが、今回はニシキギ(錦木)です。これは昨日のマユミがあったお隣りで撮ったものですが、こんなに近くで見られるなんて灯台下暗しでした。
ニシキギの葉はマユミと比べると少し厚めですが、鮮やかに紅葉します。この木は紅葉してから少し日にちが経ったようで、濁った赤になっていますが、遠目からみるとまだまだ綺麗です。
ニシキギはニシキギ科ニシキギ属の落葉低木…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。